貴石カラー モーゼルです。

今回の制作事例は「モーゼル BAR プラチナ オールド アクアマリン」です。
ヨーロッパ・チェコの最高級グラスメーカーである「Moser」。100%ハンドメイド、職人の技が光る彫刻、そして宝石を思わせるような貴石カラーが特徴です。 1910年代から、モーゼルはドイツや英国の研究所の協力のもとで希土酸化物(レア・アース)をガラスに混ぜ、天然貴石に似たカラーの開発に力を注ぎ、ついに1920年に成功しました。 厚みを光線が透過する際に色が微妙に変化する特色に加え、鉛を一切使わないので天然石のような静謐(せいひつ)で物静かな存在感が魅力です。プラチナを焼き付け、更に輝きを出すため瑪瑙で磨きをかけました。

今回は側面の美しさはそのままに、底面にお客様の好きなアーティストの名前を名入れ彫刻しました。 モーゼルのグラスは底面に刻印があるのですが、その上に大きく名入れしています。 (一部ぼかしています) 好きなアーティストの名前を見ながら飲むお酒は格別ですね! モーゼルのグラスは他にもいろいろカラーを取り揃えています。 →くわしくはこちらから
タグ: